IRH2015とMEGA WEB
写真右側メキシコチーム(時計回り)Marlon Ramirez君, Jose Antonio Olguin君, Luis Enrique Juarez君, Jose Alberto Hernandez君, Luis Francisco Ortiz君, Primo Ceron先生
昨年2015年12月に行われたIRH2015ロボットコンテストですが、友人のプリモ先生率いるメキシコチームも無事論文を発表を無事に終え盛況に終わりました。その後に一緒に来日された先生方と生徒達と挨拶を交わし、さあ東京観光を行きましょう!という事になりました。
丁度コンテストがビックサイトで行われたのでお台場は直ぐそこ、自動車を楽しく見る(乗る)事の出来る MEGA WEB に行ってきました。やはり若い世代の生徒たちはドライビングゲームやレーシングマシンなどに関心があるようでした。そして先生たちはクラウンなどの高級車をいたく気に入ったようで車内に入り内装をいろいろと見ていたようです。
またメキシコチームが来日の際は応援をしたいと思っています。(勿論オリンピックも)また彼らが使用した APAホテル東京木場さまには大変お世話になりました。2020年につながる東京よい街のイメージが彼らにも伝わったようです。早く2020年になってオリンピックがみたいですが先日の安倍首相がマリオになった2016年RIOオリンピックの閉会式での動画にセンチュリーに乗る首相を見てなんだかセンチュリーに乗ってみたくなりました。今度また MEGA WEB で試乗してみようと思った今日このごろでした。
Filed under MEXICO. Tags:
Great moments to remember. Thanks to my friend Oshima.
Gracias my amigo
Let’s skytree and Tokyo tower next time!